事故車を高額で買取してもらう5つの方法
事故車を買取してもらうとき、低額な査定結果でもしかたないとあきらめていませんか?
実は世の中には事故車でも高額で買取してもらえる方法が存在するのです。
では、なぜ買取業者は事故車でも高く買取ることができるのでしょうか?
車買取業者が事故車で利益を出す5つの方法
事故車を高額で買取るにはそれ相応のノウハウがあります。
事故車にも関わらず、無事故車と同等かそれ以上の高額で買取るその裏にはどのような仕組みがあるのでしょうか。
事故車を高く買取してもらうための方法について説明していきます。
①複数の買取店で査定
中古車買取店によっても得意な分野と不得意な分野がそれぞれあります。
スポーツカー専門だったり、大衆車専門だったり、それと同じように事故車を専門的に扱う買取業者が存在します。
表向きに事故車専門とはなかなか謳えない事情もありますので、複数の買取店に査定を依頼してみましょう。
事故車買取専門店が他よりも一際高額で買取してくれるはずです。
②事故の履歴を逆にアピールする
一口に事故車といっても、内容は様々です。
事故現状で修理の必要な状態のもの、事故前よりも明らかに性能が劣化しているもの、中には事故後の修理により事故前よりも性能が上がるものもあります。
新車時からの欠陥や劣化しやすいと思われている部分が、修理により性能が改善されているなどの場合です。
こんなときは、事故の程度や修理にかかった金額等を明確にアピールすることで、事故前よりも高額な買取額を提示してもらえる場合があります。
③事故が極々軽微だった場合
事故の履歴をアピールすることの一パターンですが、例えばフロントバンパーのみの変形等軽微に留まった場合、フロントバンパーの交換再塗装により事故前よりも取り付けが綺麗になる場合が多々あります。
特に、輸入車の場合に多く、日本人よりも一般的に大雑把な作業気質からバンパーのチリの合いがいまいちだったりします。
それを日本人特有の几帳面さや器用さで修復すると外観が見違えるほど綺麗になるということです。
外観の綺麗さはもちろん高額買取へのアピールポイントです。
④事故歴があることを正直に話す
事故車を高額で買取してもらうためというよりは、損をしないためといえるかもしれませんが、事故歴がわかっている場合は査定時に正直に申告することが大事です。
実は法律でも申告の義務を明確に謳っており、「民法第1条2項(信義則)権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない」となっております。
申告せずに、後で判明した場合には事後減額請求の権利が買取業者に発生します。
このことを逆手に取って、わざと気付かないフリをする査定士も存在するためお気を付けください。
⑤買取相場を調べる
近年では、事故車もネットオークションなど公開の場で売買される機会が増えてきました。
そこで、買取してほしい事故車が今いくらくらいで売買されているのかをオークションの履歴等を使って自分で調査することができます。
同程度の事故車を見つけるのが難しい場合は、無事故車からの推定でもいいです。
その調査した結果を事故車買取業者と買取価格を交渉する際の材料として使うことで、買取価格の向上につなげることができます。
いかがだったでしょうか?
事故車といっても、その形は様々であり一概に価値の劣るものとは断定できないということがよくわかりましたね。
事故車に限らずですが、やはり専門のノウハウをもった業者に依頼するのが高額買取の第一歩ですね。
その際にはぜひ自分でも相場を調査してみることで、買取業者の対応も変わってくるはずですね。